以下は最新ニューリリースアイテムです。
お気軽にご購入ください。全速力でお手元へとお届けします。
|
2022/6/24 |
☆SOFT MACHINE/LIVE AT RONNIE SOTT'S 2022(2CDR) SGF-00139 \3,000
Recorded Live at Ronnie Scott's, London, UK, June 20, 2022 EXCELLENT Audience Recording // 108 min
ソフト・マシーン最新ライヴ音源です。同レーベルより昨年(2021年)のアイテムが出ていますが、今回リリースの音源ではドラマーのジョン・マーシャルが復活しています。
オーディエンス収録ですが、曲間の歓声や拍手を聴くまでサウンドボードかと思う高音質。曲間の『パチ、パチ、パチ、パチ・・・』という近い拍手はカット編集してあります。
先に記載した同レーベルよりリリースされているタイトル『LIVE AT PORGY & BESS 2021 (2CDR+1DVDR)』も音質画質とも素晴らしいため合わせてお勧めです。
DISC 1 // First Set
1. Introduction
2. HIDDEN DETAILS
3. PENNY HITCH
4. FELL TO EARTH
5. TALES OF TALIESIN
6. HEART OFF GUARD / BROKEN HILL
7. THE NODDER
DISC 2 // Second Set
1. FOURTEEN HOUR DREAM
2. KINGS AND QUEENS
3. GRAPE HOUND
4. FACELIFT / THE LAST DAY
5. JOY OF A TOY
6. THE RELEGATION OF PLUTO / TARABOS / SIDEBURN / HAZARD PROFILE NO. 1
7. CHLOE AND THE PIRATES
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2021/11/2 |
☆SOFT MACHINE/LIVE AT PORGY & BESS 2021(2CDR+1DVDR) SGF-00075 \3,600
Recorded Live at La Souris Verte, Epinal, France, October 21, 2021 CD // EXCELLENT Soundboard Recording // 88 min
DVD // PRO-Shot // NTSC Color // 108 min
現在も精力的にライヴを続けているソフト・マシーンの、最新ライヴの音源と映像をカップリングしたアイテムです。音楽の都ウィーンにあるライヴ・ハウス、
ポギー&ベスで行われたライヴ。プロショット映像がマスターになっており、その音源部分をリマスタリングし曲間のトークをカット。純粋に楽曲だけ
ファースト・セットをディスク1に、セカンド・セットをディスク2にそれぞれ収録。オーディエンスの歓声もほとんど入っていないためスタジオ・ライヴのような感じにテンポ
よく楽しんでいただける編集になっています。一方DVDの方は曲間も未編集で全編収録。ライヴ全体をじっくり楽しんでいただける構成になっています。ジョン・マーシャルの
不在が残念ですが、アサフ・シルキスに若返り、ベーシストもフレッド・ベイカーを起用し力強いリズム隊となっています。後半の『フェイス・リフト』から
『ハザード・プロファイル』の流れは最高にかっこよく、往年のファンも思わずニヤニヤ間違い無しです。DVDはトラックごとにチャプターは打ってありますが
メニュー画面はありません。
CD 1 (First Set)
1. HIDDEN DETAILS
2. THE MAN WHO WAVED AT TRAINS
3. unknown
4. THE TALE OF TALIESIN
5. HEART OFF GUARD - BROKEN HILL
6. GRAPE HOUND
CD 2 (Second Set)
1. FOURTEEN HOUR DREAM
2. GESOLREUT
3. KINGS AND QUEENS
4. ONE GLOVE
5. FACELIFT - THE LAST DAY
6. THE RELEGATION OF PLUTO - TARABOS - HAZARD PROFILE Pt. 1
7. CHLOE AND THE PIRATES
DVD (First Set)
1. HIDDEN DETAILS
2. THE MAN WHO WAVED AT TRAINS
3. unknown
4. THE TALE OF TALIESIN
5. HEART OFF GUARD - BROKEN HILL
6. GRAPE HOUND
(Second Set)
7. FOURTEEN HOUR DREAM
8. GESOLREUT
9. KINGS AND QUEENS
10. ONE GLOVE
11. FACELIFT - THE LAST DAY
12. THE RELEGATION OF PLUTO - TARABOS - HAZARD PROFILE Pt. 1
13. CHLOE AND THE PIRATES
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2021/10/29 |
■SOFT MACHINE/LIVE IN VIENNA 2021(1BDR)VS-336BDR \3400
英国プログレッシブ・ロックの歴史に大きな足跡を残し歴代メンバーの変遷からサイケ~プログレ~ジャズ・フュージョンと多彩な音楽性でカンタベリー・ロックの礎を
築き上げたソフト・マシーンの2021年最新ライブがプロ・ショットで登場!2021年10月25日オーストリア・ウィーンのクラブ”ポギー&ベス”での公演を
高画質フルHDマスターからブルーレイに収録。70年代からの代表曲はじめベテランならではの豊潤なプレイを披露した2021年ソフト・マシーン最新プロ・ショット映像です!
1. Introduction/2. Hidden Details/3. The Man Who Waved at Trains/4. Down to Earth/5. The Tale of Taliesin/6. Heart Off Guard / Broken Hill/7. Grape Hound
/8. Fourteen Hour Dream/9. Gesolreut/10. Kings and Queens/11. One Glove/12. Facelift / The Last Day / The Relegation Of Pluto / Tarabos/13. Hazard Profile Pt. 1
/14. Chloe and the Pirates Live at Porgy & Bess, Vienna, Austria, 25 October, 2021 Full HD Linear PCM Stereo Total Time = 110min.
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2021/1/15 |
■SOFT MACHINE/COMPLETE LIVE IN PARIS 1970(2CDR) GX143A/B \5200
ソフト・マシーン1970年のパリ公演がノーカット完全収録バージョンで登場!1970年3月2日のパリ公演は当時フランスTVが映像収録しておりDVD化もされた公演
ですが、今回はオーディエンス録音によるノーカット完全収録バージョンが2CDで登場です。当時の録音としては極上レベルの高音質クオリティで映像では未収録のパートも
含め当日の演奏を完全再現した注目のコレクターズ・アイテムです!
DISC1 1. Eamonn Andrews/2. Mousetrap/3. Noisette/4. Backwards/5. Mousetrap (reprise)/6. Out-Bloody-Rageous
DISC2 1. Facelift/2. Slightly All The Time/3. Moon In June (inc. Organ Solo)/4. 18-8 Theme/5. Vocal Improvisation/6. Esther's Nose Job
Live At Th'etre de la Musique, Paris, France March 2nd 1970
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/9/11 |
■SOFT MACHINE/TRANSITION(1CDR)HLP-183 \3400
60年代サイケデリックからプログレッシブ・ロックさらにジャズロックへと変容し活動を続けた初期”ソフト・マシーン”の軌跡をまとめたコンピレーション。ケヴィン・
エアーズ脱退後ジャズロック色を強めた69年以降のアルバム「II」70年「サード」を中心にアウトテイク~オルタネイト・バージョン、さらにラジオ放送用スタジオ・
セッションからサウンドトラックまでを収録。69年初期オリジナル・トリオによる演奏からホーン・セクションが加わった70年にかけてのレア音源コレクションです!
1. Ester's Nose Job/ 2. Dedicated To You But You Weren't Listening/ 3. Slightly All The Time/ 4. Hazard Profile/ 5. Eamonn Andrews/ 6. As If/ 7. Improvisation
/ Teeth/ 8. Hibou, Anemone And Bear (March 1969)/ 9. Spaced 2 (June 1969 from Mark Boyle film Beyond Image)/ 10. Pigling Bland / Facelift
/ Hibou, Anemone And Bear (Nov 28, 1969 Europe 1 Studios, Paris) STUDIO OUTTAKES AND LIVE BROADCASTS COMPILATION
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/9/11 |
■SOFT MACHINE/LIVE IN BREDA 1971(2CDR)HLP-184A/B \5200
60年代英国プログレッシブ・ロックからジャズロックへと変容し活動を続けた”ソフト・マシーン”の貴重な71年サウンドボード・ライブが登場!71年3月21日
オランダ・ブレダ公演を収録したものでキース・ティペット・グループに在籍していたエルトン・ディーンが参加。よりジャズロックへと傾倒した時期のライブで、
ハイテンションでアヴァンギャルドな演奏が展開されるコレクター必聴の注目タイトルです!!
DISC1 1. Facelift/2. Pigling Bland/3. As If
DISC2 1. Teeth / Out-Bloody-Rageous/2. Eamonn Andrews/3. All White/4. Virtually (pt. 2/3)/5. Ester's Nose Job/6. Slighty All The Time
Live At Het Turfschip, Breda, The Netherlands March 21st 1971
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/9/4 |
■SOFT MACHINE/LIVE ARCHIVES 1969(2CDR)GX136A/B \5200
60年代英国プログレッシブ・ロックからジャズロックの代表格”ソフト・マシーン”の貴重な69年初期ライブが登場!69年10月28日ベルギーでのフェスティバル・
アクチュエル出演時のライブと同年10月5日ロンドン・ライシアム公演をそれぞれ良好クオリティのマスターから収録。ベルギーではホーンも加わった編成でロンドンでは
オリジナル・トリオによる演奏で、それぞれスリリングなインプロヴィゼーションが展開されるコレクター必聴の注目タイトルです!!
DISC ONE 01. Moon In June/02. Facelift/03. Eamonn Andrews/04. Mousetrap / Noisette / Backwords / Mousetrap (Reprise)/05. Esther's Nosejob (inc. Pigling Bland)
/06. Hibou, Anemone And Bear Live At Festival Actuel Amousies, Belgium October 28th 1969
DISC TWO 01. Moon In June/02. Facelift/03. Eamonn Andrews/04. Mousetrap / Noisette / Backwords / Mousetrap (Reprise)/05. Esther's Nosejob/06. Improvisation
/ Facelift (Reprise)/07. Dedicated To You But You Weren't Listening/08. We Did It Again/09. Noisette (Reprise)
Live At The Lyceum, London, U.K. October 5th 1969
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/4/24 |
■SOFT MACHINE/BUNDLES IN GERMANY 1975(1CDR)GX130 \3400
英国カンタベリー系ジャズ・ロック・プログレ・バンド”ソフト・マシーン”の75年ドイツ・ストゥットガルド公演が高音質オーディエンス録音マスターより登場!
70年代ソフト・マシーンの代表作アルバム『収束』を発表したこの時期はアラン・ホールズワース在籍時のラインアップとして注目のライブでテクニカルなジャズ・ロックを
展開。この後アラン・ホールズワースは脱退となるためこのラインアップでのライブは非常に限られている注目のタイトルです!
01. The Floating World/02. Bundles/03. Land Of The Bag Snake/04. Ealing Comedy (Bass solo)/05. The Man Who Waved At Trains/06. Hazard Profile (3&4)/07. Jam
/08. Song Of Aeolus Live At Gustav-Siegle Haus, Stuttgart, Germany January 16th 1975
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/4/17 |
■SOFT MACHINE/LIVE IN PARIS 1976(1CDR)GX127 \3400
英国カンタベリー系ジャズ・ロック・プログレ・バンド”ソフト・マシーン”の76年フランス・パリ公演が高音質オーディエンス録音マスターからの収録で登場!
この日はケヴィン・エアーズ、キャラヴァンと三大アーティストが会合したスペシャル・ナイトでカール・ジェンキンスを中心としたジャズ・ロック~フュージョン路線の
濃密な演奏を展開。バンドとしては実質ラストとなるスタジオ・アルバム『ソフツ』を発表後メンバー・チェンジしたラインナップでの貴重な記録音源として見逃せない
ライブです!
01. Floating World/02. Bundles/03. Land Of The Bag Snake/04. Out Of Season/05. Ban Ban Caliban/06. Aubade/07. The Tale Of Taliesin/08. Violin Solo/09. Jam 1
/10. Drum Solo/11. Hazard Profile I/12. Hazard Profile II/13. Song Of Aeolus/14. Bass Solo/15. Jam 2
Live At Palais des Sports, Paris, France December 13th 1976
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2019/4/5 |
■SOFT MACHINE/BRISTOL JAZZ & BLUES FESTIVAL 2019(2CDR) GX106A/B \3400
60年代から活動を続け英国カンタベリー系プログレを代表する伝説のバンド、ソフト・マシーンの2019年最新ライブが登場!2019年3月22日に英国ブリストルで
行われた”ブリストル・ジャズ&ブルース・フェスティバル”でのソフト・マシーンのステージを高音質オーディエンス録音マスターより完全収録。ソフト・マシーン名義では
38年振りとなるアルバム『ヒドゥン・ディテールズ -隠された真実-』を昨年発表しジョン・マーシャルとベースのロイが引退表明する中で、ソフト・マシーン最後の英国ツアー
と話題となっている2019年最新ライブ音源の登場です!
DISC1 1. Hidden Details/2. The Man Who Waved At Trains/3. Band Introductions/4. Life On Bridges/5. The Tale Of Taliesin/6. Heart Off Guard/7. Broken Hill
DISC2 1. Fourteen Hour Dream/2. Out-Bloody-Intro/3. Out-Bloody-Rageous/4. Kings And Queens/5. Medley: The Relegation Of Pluto / Tarabos / Sideburn
// Hazard Profile Part 1/6. Chloe And The Pirates
Bristol Jazz & Blues Festival 2019 : Live At Anson Rooms, Bristol, UK March 22th 2019
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2019/3/1 |
■SOFT MACHINE/CRUISE TO THE EDGE 2019(1CDR)GX101 \3400
英国カンタベリー・ミュージックの礎を築いた伝説のバンド、ソフト・マシーンの”クルーズ・トゥ・ジ・エッジ”2019最新ライブ登場!毎年恒例となっている豪華客船で
カリブ海クルーズしながらプログレッシブ・ロックのレジェンド達のステージを堪能出来る”クルーズ・トゥ・ジ・エッジ”から、2019年2月6日に行われたソフト・
マシーンのステージを高音質オーディエンス録音マスターより完全収録。ソフト・マシーン名義では38年振りとなるアルバム『ヒドゥン・ディテールズ -隠された真実-』を
昨年発表し、ジョン・マーシャルとベースのロイが今回ツアーをもって引退表明する中で貴重なライブ記録といえる注目の2019年最新ライブです!
01. Intro (Michael Sadler)/02. Hidden Details/03. Chloe And The Pirates/04. Out-Bloody-Rageous/05. Band Intros/06. Tales Of Taliesin/07. Song Of Aeolus
/08. Gesolreut/09. Fourteen Hour Dream/10. Medley : The Relegation Of Pluto// Tarabos / Sideburn / Hazard Profile Part 1
Cruise To The Edge (Day 3) : Live At Pacifica Theater, Royal Caribbean Brilliance Of The Seas, En Route from Tampa, Florida to Key West, Florida February
6th 2019
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2015/4 |
《 IMPORT 》
■SOFT MACHINE LEGACY/NIGHT IN THE MIDTOWN(2CDR)
EFER2015-1/2 \3400
カンタべリー・ロックを代表するバンド、ソフト・マシーン・レガシーの2015年最新ライブが緊急入荷!ジョン・エサリッジのギター、ヒュー・ホッパーの代わりに加入したロイ・バビントン(ベース)、エルトン・ディーン亡き後のテオ・トラヴィス(サックス)、体調不良のジョン・マーシャルに変わって今回急遽参加したゲイリー・ハズバンド(ドラムス)さらに初期キング・クリムゾンにも参加したジャズ・ピアニスト、キース・ティペットをスペシャル・ゲストに迎えたプログレ・ファン垂涎のラインナップによる最新パフォーマンスは期待以上の素晴らしい演奏となりました。
高音質デジタル録音オーディエンス・マスターから収録された注目の最新ステージをお届けします。
DISC1=FIRST SHOW
1. Intro/2. Burden Of Proof/3. Voyage Beyond
Seven/4. Hazard Profile/5. Band Introduction/6.
The Tale Of Taliesin/7. Facelift/8. Kings And
Queens
9. Fallout/10. Gesolreat/11. The Nodder
DISC2=SECOND SHOW
1. Intro/2. Burden Of Proof/3. Voyage Beyond
Seven/4. Hazard Profile/5. Band Introduction/6.
The Tale Of Taliesin/7. Facelift/8. Kings And
Queens/9. Fallout/10. Gesolreat
Live In Tokyo march 26th 2015
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2014/2 |
《 HIGHLAND PROJECT
》
■SOFT MACHINE/BUNDLES IN MARSEILLE(2CDR) HLP-102A/B
\5200
ソフト・マシーンの貴重な75年ヨーロッパ・ツアーからのサウンドボード・ライブ音源が初登場!75年11月26日フランス・マルセイユでの公演を高音質サウンドボード音源で収録したものでアラン・ホールズワースが脱退し急遽ゴング~ダリルウェイズ・ウルフ等に在籍したキャリアを持つジョン・エスリッジが加入したこの公演はこの時期の貴重な記録として見逃せません。傑作アルバム『収束』リリース時期のサウンドボード・ライブ音源として大推薦のコレクターズ・アイテムです!
DISC ONE
01. Intro/02. Floating World/03. Bundles/04.
Land Of The Bag Snake/05. Out Of Season/06.
Ban-Ban Caliban/07. Aubade/08. The Tale Of Taliesin/09.
North Point/10. The Man Who Waved At Trains/11.
Peff/12. Drum Solo
DISC TWO
01. Hazard Profile - Part 1/02. Hazard Profile
- Part 2/03. Hazard Profile - Part 3/04. Hazard
Profile - Part 4/05. Hazard Profile - Part 5/06.
Song Of Aeolus/07. Jam I/08. Ealing Comedy/09.
Jam II
Live At Halle La Vallieurs, Marseille, France
November 26th 1975
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2009/10/9 |
■SOFT MACHINE
/ALLAN LAST STAND(1CDR) \4,500
《 HIGHLAND PROJECT 》
60年代から活動を続けプログレッシヴ・ロックの伝説を担うバンド、ソフト・マシーンの74年3月13日ニューヨーク・シラキュース公演をサウンドボード音源で収録した注目のコレクターズ・アイテムです。
アラン・ホールズワース在籍時のライブ音源は超絶的なギター・プレイが堪能出来るためコレクター人気も高く見逃せないレア・ライブ音源の登場といえるでしょう。
アラン在籍時最後期を収録した注目タイトルです!
01. Hazard Profile pt.1/02.
Hazard Profile pt.2/03. Hazard Profile pt.3/04.
Hazard Profile pt.4/05. Hazard Profile pt.5/06.
The Floating World
07. The Man Who Waved At Trains pt.1/08. The
Man Who Waved At Trains pt.2/09. Bass Solo/10.
Bundles/11. Four Gongs Two Drums
Soundboard Live At Crouse College, Syracuse,
NY march 13th 1974
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2008/9/15 |
□SOFT MACHINE
LEGACY (1DVDR+1CDR)
「Canterbury Meets Basque」
Rainbow Seeker DVD-005 73min. Pro-shot \3,500
SOFT MACHINE LEGACYの2008年最新プロショットDVD&サウンドボードCDのカップリング・アイテムが入荷!
故エルトン・ディーンに代わりテオ・トラヴィスが加入した新生SOFT MACHINE LEGACYの最新ステージを、DVD・CDともにオフィシャル級の極上クオリティにて収録したファン必携のアイテムです。
新編成となり『Steam』を制作、同アルバムを携えておこなわれた07年来日公演もまだ記憶に新しいSOFT
MACHINE LEGACY。
本アイテムに収録されたステージにおいても、安定感抜群のJohn MarshallとHugh
Hopperのリズム・セクションに抜群の相性のJohn Etheridgeが有機的に絡み合い、"新しい血"テオ・トラヴィスが若々しい躍動感を注入するという、ジャズ・ロック・ファンにとっては涙モノの期待を裏切らないパフォーマンスを展開しています。
DVD・CDともに入念なデジタル・リマスタリングが施されておりクオリティは完璧の一言、特にオリジナルの放送マスターではモノラルよりで平坦な印象であった音声部が立体的な極上音質へと生まれ変っている点は特筆に値します。
◆"43 Jazzaldia Festival",
San Sebastian, Spain, 27th July 2008 <DVD>
1. opening 2. The Steamer 3. In The Back Room
4. Kings And Queens 5. Grape Hound 6. Chloe
And The Pirates 7. Anything To Anywhere 8. Drum
Solo~Two Down 9. Pump Mouse 10. The Last Day
11. ending <CD> 1. The Steamer 2. In The
Back Room 3. Kings And Queens 4. Grape Hound
5. Chloe And The Pirates 6. Anything To Anywhere
7. Drum Solo~Two Down 8. Pump Mouse 9. The Last
Day ◇Personnel; John Etheridge (g), Hugh Hopper
(b), John Marshall (dr), & Theo Travis (ts,
ss, f, loops)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2006/4/12 |
◆ROBERT WYATT
/ Chronicles 1972-2004 【1DVDR】
Containing Rare Live & Documentary Footstomp
FSVD-171 PRO 87 min
60年代後半、ジャズ・ロックの名バンド、ソフト・マシーンから端を発し、マッチング・モール~
ソロと独自の音楽性を開花させてきたロバートワイアットの72年~2004年に至るまでの映像集が登場!!
比較的、全体的に良好な画質で収録されており、最後のドキュメンタリーにはグループ、ソロキャリアからプライヴェートに至るまでの貴重な映像および近年のライヴパフォーマンスなど豪華な内容になっています。
Soft Machineからの脱退、Matching Mole結成から不慮の事故による怪我、そして復活した後の唯一無二のシンガーソングライターの道を歩む様など、心にグッとくる作品です。
01. POP 2 (French TV 1972
Documentary B/W) 02. I'm A Believer (Top Of The
Pops 1974)
03. Shipbuilding (O.G.W.T. 1982) 04. Shipbuilding
(PV) 05. UK TV Documentary 2004 Incl. Rare Live
Performances & More
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2006/1/27 |
■ SOFT MACHINE
LEGACY
/ PERFORMING LEGACY (1DVDR)
《PROGVISION 》 \4,500
LIVE AT JAZZTAGE
FESTIVAL 2005
伝説のプログレ・バンド、ソフト・マシーンを継承するソフト・マシーン・レガシーによる最新ライブ映像が緊急入荷!
2005年ドイツ・ジャズテイジ・フェスティヴァルでのライブからのTV映像で往年のソフツの主要メンツであるヒュー・ホッパー、エルトン・ディーンに加えジョン・エスリッジの流麗なギ
ター・テクニックも光るジャズ・ロックのエッセンスたっぷりの卓越した演奏が短めながら楽しめるファン待望のライブ映像といえるでしょう。
こうしたプロ・ショット映像自体が少ないソフト・マシーンの貴重なTVライブ映像として見逃せない注目のタイトルです!
01 1,2 1,2 02
KIT RUNNER
03 SEVEN FOR LEE
Live At Jazztage Festival, Leverkusen Germany
November 12, 2005 30min.
SOFT MACHINE
LEGACY : HUGH HOPPER bass ELTON DEAN sax JOHN
ETHERIDGE guitar JOHN MARSHALL drums
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2005/8/2 |
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|